【2016.5.27金の道程】
(お遍路ル~トから外れて高知市街観光)
—–
今日はですね、オフ日でした。
お遍路自体がオフなのに、オフとは。
観光がしたかったからなんだけど、おかげで大事なことがわかりましたよ。
おれ、
けっこうカラダ疲れてるw
朝起きて自転車借りて、
古巣の後輩から教えてもらった「ひろめ市場」ってとこに行ったんですわ。
しかし・・・どうにも眠い・・・眠すぎる。
仕方ないんで、宿に帰りました 笑。
そっから昼までの2時間ばかり、ホント泥のように眠っちゃって。
その後また出かけたんだけど、夕方までボンヤリ感が全く抜けず。
なんともいえない一日でした 笑。
—–

電動自転車は、高知駅真ん前の「とさてらす」ってとこで、無料で借りられます。すばらしすぎる。

武市が切腹した場所に自転車置くのもナニかなあと思いながら、ひろめ市場へ。
まだちょっと早かったかな。
こーゆーのも置いてたけど・・
ていうか、なんだろうな・・
魚じゃないもの・・肉系が食べたい。

直感に従って来たのがこちらw
この先また街から離れるし、食べとけてよかった(^^)
いっぺんホテルへ帰って寝て、昼飯に来たのがこちらw
すき家ですな。旅館食で魚系が続いてた流れの、衝動的なチョイス。
高知城を見物。

板垣退助像。疲れで寝ぼけてるから、いかりや長介の「おいっす!」に見え。
同じく寝ぼけてるから、着流しの長州力にしか見えない。
山内一豊の妻なのw しつれいしゃしたーーw

天守閣は風が通って気持ち良かったです。
街路樹がもろに南国。
この先のお遍路ロ~ドは、国道32号としっぽりするのかしら。

はりまや橋。がっかりスポットと聞いてたんで、ダメージはありませんでした 笑。

顔ハメがいたるところに。
どうにもだるさが抜けず、早々にホテルへ戻る始末 笑。ふらふらと大浴場へ。
オフもいいけど、お遍路で多少気が張ってる方が楽しいのかな 笑。
摩訶不思議な気づきを得たところで、おやすみなさいー。