レッツゴ~月曜日!( ^∀^)
ぼかぁヤメマンして曜日感覚が無くなっちゃいましたが、
みなさまがちょっとでもハッピ~・マンデ~になれば幸いれす^^
ただ、おらもね。
シゴトに行き詰まってた2年前は、
そりゃあもう月曜が憂鬱でした☆
「アイツ〇ねばいいのに!」って思う上役がいましてね。
鬼軍曹みたいな感じで、正論ばっかりぶっこんでくる。
人格否定なことも言われて。
マジ憎んでました( ^∀^)ノ✨
けれども。
ある時ふと・・・気づいちゃったんですよ。
「あのオッサンが
異動やなんかで
おれの前から
消えたとしても、
悩みは解消しないナ
wwwwwwwww」
そっから流れが変わり始めましたよね。
だって、
シゴト行き詰まりの根本的な原因は
「おらのスキルと今の広告が求めるスキルが、マッチしなくなった」から。
そこをケアしないかぎり、永久に晴れ間は見えない^^
くわえて、もう何遍も書いてるけど
当時はおらの心がけがよろしくなかった 笑。
生来の気弱さを隠そうとして、カワイクナイ態度になってた。
やっぱり、「気が弱いから悪口を言って、現実から目をそむける」。
そんなんしてたら、行き詰まるのもあたりまえw
メンタル・クリニック行きになったのも、むべなるかなw
ダサすぎたwwww
当時、嫁さんに言われた笑撃的なヒトコトってのがあって。
「話を聞いてて思うんだけど・・
その上役のヒト・・
あなたのことが気に入ってるんじゃないの?」
マジwwwwwwwwww
ハタから見てみりゃ、滑稽な話なのかいなとw
それで、そのオッサンもとい上役さんに対する態度も変えました。
素直んなって、逃げずに向き合ってみっぺか(^^)って。
したら、ヒルメシに誘ってくれたり。
ヤメマンに向けての異動のアドバイスをしてくれたり。
それって細かくは書けないけど、
その人の強固なポリシ~を曲げてまで、
おらのためを思って言ってくれた内容なんですわ。
いい人じゃ~ん☆ って思いましたよね(^^)アハハ←
こっちの態度が曲がってると、
「ステキな助言」が「ウザイ説教」になっちゃうんですな。
それではみなさま、ステキな一週間になりますよう(^ν^)ノシ