きょうも主夫で
活躍した者です^^

三色野菜の炒め煮( ^q^)
味つけは岩塩とコショ~のみ。シンプルにしとくと、余った分を翌日アレンジできるんで。
嫁さん、「明日カレーに使おうかな~」て言ってました。

キャベツのみそ汁、夏は冷やしで☆
おかずは、嫁さんが「仕事から帰ったら自分で作る」と。
んな感じで、
こっちがやりすぎない。
それがコツですね。
で、タイトルの件。
ヤメマンして「自分の性に合った生き方だな」と思えた理由とは^^
まず、世の中の人間を
【会社向き】
【独立向き】
ざっくりそう分けたとして、ぼくは後者だなと思ったんです。
その特徴は、
・好奇心旺盛
・自分でやりたい派
・変化がきらいじゃない
・友人知人がまあまあいる
・摩擦をおそれない
会社向きのヒトは、これの逆ですね。
あなたは、どっちに向いてますか。
会社に向いてるか向いてないかは、優劣じゃなくタイプの違いでしかない。
そこに気づいてから、ぼかぁホント気がラクになりました(^^)

サムネのこの画像は、ヤメマン前日の帰宅中に撮ったもの。
ほっとした感が顔に出てますね^^
以降、1年ちょい経つけど
「やっぱ辞めなきゃよかった・・」とは、一度も思ったことがありません。
先行きの不安は当然ありつつも、違和感ない気分で過ごせている。
冒頭のとおり、主夫業も楽しいですし。
世間体なんか気にせずに、自分の本心にウソをつかないこと。
そこがポイントですね。
会社向きじゃないのに、会社でがんばっちゃってませんか?( ´ ▽ ` )
ぼくと同類の、そういった方々へ向けてこのシリ~ズを続けていければと思います☆