こないだ、国道をクルマで流してましてね。
前方に、沿道のショップから合流してこようとする軽自動車が見え。
おらがもう、そこまで接近したその瞬間・・
びゅわっ!!!と入りこんできた。
いやいやいやいや☆
あわててブレーキを踏み。
わたくし運転歴は20年くらい。
まさか、こんな距離でやってくるとは。
心理学とお遍路で心が整い
ヤメマンして余裕もでき
怒りってもんから遠ざかってた矢先
ひさびさにカッときまして。
だがしかし。
ちょっと待てよと。
これは頭にくることなのか?
そーゆー疑問がわいてきて。
・ヒヤッとさせられたから? → ヒヤッとはしたが、意外に怒りとは結びつかないかな。
・なめられたって気持ちになった? → 今はもうピンとこないな。自己肯定できてなかった頃は、それが原因で怒ってたけど。
・運転マナ~がありえない? → マナ~は彼が背負う問題であって、おらには関係ないよね。
えっ。
じゃあ、なんで頭にきたのw
したらね、わかったんです。
答:あくせく割り込んでくるそのカッコワルサが、自己嫌悪してる部分と重なっちゃってムカッときた。
ヒエ~~w
そこかw
彼(推定25歳・柏ナンバ~)が、実際どーゆー人物なのかは知らんけど。
おらの目には、あくせくバタバタした、ダサい人に見え。
そして、おらもあくせくバタつくところがある。
根がまじめだしセンサ~が敏感なんで、そうなっちゃう。
自分のそういうとこが、好きじゃない。
そうかwwwww
おれかwwwww
ぁ~ぁ☆
なんか、またひとつ肩の荷がおりちゃいました(^^)
こうやって、冷静に自分をかえりみるのって、大切っすねw