へばる季節に岡本太郎(^^)シャキっとしますよ☆

きのう、川崎市の岡本太郎美術館へ行ってきた者っしゅ( ^q^)

や~~~~

こう暑いとね、ついダラけてしまって。

太郎さんの力を借りて、シャキっとしたくなったっていう。

いいとこにあるんです。夏の散策にもおすすめ。

さすが太郎イズム(^^)

てか、写真撮れるとこが一箇所だけだったw

そのへんが取材の課題ではありますが。

有名な作品『重工業』『森の掟』などを眼前で浴び、

エネルギ~を頂いてまいりました( ´ ▽ ` )

 

これがまたよかったなぁ。

太郎さんは作品だけじゃなく、言葉がステキなんです。

 

そんでダッシュで家帰って、手も洗わずこれを本棚から引っぱり出す始末w

ぼかぁこれを、紙版とKindle版と、両方持っていてw

太郎本は数あるけど、これがいちばん好きですね。

彼の名言がどっさり載ってます。

読みやすくて、アッサリ元気になれる(^^)

 

きみはほんとうは激しく生きたいんだよ。

冒頭のこれ。ほんとドキッとする。

会社辞めた原因の1ヶは、これですからw

 

危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ。ほんとうはそっちに進みたいんだ。危険だから生きる意味があるんだ。

マジえぐってくるw でも逃げられんww

向き合うしかございまへん( ^q^)

 

こんなことをしたら自分はだめになってしまうんじゃないか、死んじゃうんじゃないかと妥協しないで、自分をつらぬいてきた者のほうが成功している。

勇気出るんですよねー。

不安が高圧洗浄機で一掃されるかんじ☆

 

てなかんじで、

土用のウナギとともに

夏にtaro!

おすすめいたします(☆∀☆)ギン・ギン