日曜の夜、ぐっすり眠れてますか(^^)

ぼかぁ会社勤めんとき、あんまし快眠できてませんでした。

シゴトに行き詰まってたときは特にw

呼吸法おぼえて、カイゼンしましたけどね。

 

やり方は、いたってカンタン。

フトンへ横になって目を閉じて・・

 

①鼻からゆっくり深~く息をすう

②口からゆっくり深~く息をはく

 

たったこんだけ( ^∀^)

 

・背筋をスッとのばす

・すう時に、腹をふくらます(心ん中に新鮮な空気が入ってくイメ~ジで)

・はく時に、腹をへっこます(心ん中からよどみが去ってくイメ~ジで)

 

を意識すると、よりいいでしょう。

 

じつはこれ、坐禅から学んだことでして。

坐ってると、

雑念がガンガン湧いてきて苦しくなる時がある。

それってじつは

 

呼吸が浅くなってる

 

からなんですよ。

実際やってみて、そのことを発見・体感した。

だから、呼吸を深くしてあげればいい。

 

坐禅の要点も紹介しておきましょう。

①調身
②調息
③調心

 

背筋をのばして

呼吸を深~くすると

心がととのう

ってこってす(^^)

 

まあ、これをやれば悩みが解決するわけじゃないですけどね。

それでも、チョットでも快眠に近づけばいんじゃないですかね。

暑くて寝苦しい夜とか、となりのイビキがうるさい時なんかにも効きますよ。

実際、こないだゲストハウスの大部屋で寝てたとき。

いびきがうるさいヒトがいたんですよね。

でも、呼吸に集中したら・・いつの間にか眠れてました(^^)

 

コツは、肩の力をぬくことですね。

知らず知らず、肩に力が入っちゃうし、

呼吸が浅くなっちゃうんで、ときおりチェックする。

やり方も、自分流にアレンジしちゃう。

ぼかぁ「口からはく」ってのがどうもしっくりこないんで、

鼻からはいてます 笑。

 

それではみなさま、たのしい一週間を( ´ ▽ ` )