サムネ画像は、この合宿でできた友人たち(^^)
東京への帰路で撮ったものですね。
みんな、軟禁から解放されほっとしたよな笑顔w
後列右のかとちゃんは、合宿以前からの友だち。
彼の合宿の感想はコチラ。ぼくよりマジメに瞑想ホールへ足を運んでました←
後列中央はSくん。
②の回で紹介した、湯たんぽ君ですねw
いろいろあって会社をヤメマンし、ひと息ついてる最中とのこと。
「趣味でギターやってる」って聞いて、
ハーって聞き流そうとしたら、←
どなたか、この才能(かつイケメン)をピック・アップしてあげてください^^
後列左はIくん。
上記リンクの記事の「毎日おんなじ着物君」ですねw
彼は某メガ企業を新卒から2年でヤメマンし、
この合宿のあと、非電化工房ってとこへ弟子入りすると。
農業その他の自活力を身につけ、来春卒業予定。
「軽トラで日本を周りながら生きていきたい」って。すごー!
ぼくの隣はOくん。
彼はドミトリ~じゃなくテント組だったけど、気軽に話しかけてみた。
したら、学生兼社長をしてるそうな!
クルマん中では、経営のことをいろいろ語ってくれました。
あと、「テントん中はめっちゃくちゃ寒かった」って言ってたw
それにしても、


なんっちゅう、役者ぞろいw
「自分が変われば世界が変わる」って、つねづね自分に言い聞かせてるけど、
この出会いであらためて実感しました。
みんなそれぞれ、勝負してる。
勇気をいただきました( ´ ▽ ` )
おへんろは、自分と向き合った旅だった。
この合宿は、自分と向き合いつつ、人と出会えた。
来月の東京~青森原チャ旅は、出会いの旅にしてみよう☆
こうして、過去をふりかえることで未来を方向付けられる・・
なんだか有意義っす( ´ ▽ ` )
全4回のリポ~ト、おつきあい頂きありがとうございました☆