人の話を聞くのが得意になる方法( ^∀^)

きのう、ヨコスカ米海軍基地の開放日へ行ってきますた┗(^o^ )┓~

月と雲と花火。

こんなに落ちついた心持ちで花火を見るのは、学生んとき以来のような 笑。

基地内のMcDonald’s。

フィレット、オゥ、フィーーッシュ。

小学生みたいに口ずさみたくなる(^^)

 

んで本題。

「人の話を聞くのが苦手だ」って方は、少なくないとおもいます。

わたくしもそうでしたし、そもそも人見知りでした 笑。

それが、前職で2年間営業にいた時に・・

開眼しまして 笑。

営業は、人と会って話して聞いてナンボ。

毎日毎日、いやおうなしにそれが続くなかで

前向きに工夫するしかないナと 笑。

その結果、

「どんなに無口なヒトでも、ほんとはしゃべりたいんだな^^」

ってことに気づきました。

 

だから、まんずは大手をひろげて

相手にしゃべってもらえばいいんですよ。

むこうは喜んで、口を開き始める。

するとネタが数種類・・AとB、多いときはCとか出てくる。

それを、

 

あなたの
お好みで
チョイス
するだけ☆

 

「Bをもっと聞きたいな(AとCは興味ないし)」

って思ったら、そのように誘導すればいい。

相手はあいかわらず喜ぶし、こっちも能動的で、

お互いハッピ~( ^q^)

それをくり返しやってくだけです。

個人的にいちばんおもしろかった出来事は、

ふだんかなり無口な後輩とサシノミしてて

生い立ちからなにからしゃべってくれて

翌日、

「しゃべり過ぎて疲れたので午前半休しました・・w」

って言われたとき( ^∀^)

 

わりと話が簡潔におわっちゃいましたね 笑。

んでは、もう一発花火をどーぞ☆