ふぁぁぁぁ~あ(大あくび)
ど~も・・・
お盆ボケ夫れす( ³ω³)←
きょうは金曜。
土日前てことで、表題のことを思いついてみますた。
まあ、わが家のスタイルは特殊なんでしょうかね。
昼間から角打ちしに行っても、なんも言われんし 笑。
嫁さんが
「ちょっと数日、実家に帰る~(うちから1時間半の距離)」
って言えば、
「お~☆リフレッシュしてきて~」
てなかんじ。
あと、結婚当初から別々の部屋で寝ています( ^ω^)
むこうは早寝、こっちは宵っ張りなんで。
・・こういったことを人に話すと、よく驚かれますけどね 笑。
ようは、
「お互い違う人間だから、ムリに合わせるのはやめよ~」って考え方。
けしてドライってことじゃなく。
合う部分があれば、そりゃ一緒に出かけたりするし。
そもそも、
べったりか/バラバラかってことよりも
お互いの
凸と凹を
カバ~しあう
ってことに意識をむけてますね。
嫁さんが働いてくたびれて帰ってきたら、
おらがこさえたゴハンができている。
逆に、
おらがシゴトに行き詰まって休職してた頃、嫁さんが
「なんとかなるんじゃない?^^」
って言ってくれて、ラクになったりとか。
じつは、こういうのって
いちおうちゃんと話してるんですよね。
ときおり、雑談しながら要望を交換する。
よかれの親切が、相手にとっては必要じゃなかったりするし。
(昔はそれでよくもめてました 笑)
そこんとこだけガッツリすりあわせて、
あとはお互いマイペ~ス。
うちは、それがムリのないスタイルです。
だから疲れないし、長続きしそう。
ただの身勝手やひとりよがりではなく、
コミュニケ~ションをとることが大切。
古巣で学んだことが、ここでも活きてますかね 笑。
以上、
なにかの参考になればさいわいです(^^)