2016年からお遍路を始め、歩きで二巡+ママチャリで一巡した者です( ^ω^)
「Googleマップに遍路ルートが引いてあって、宿やお店の情報をサクッと見られるものが欲しい!」
途中からそう切実に感じるようになりまして。
・翌日の宿探しやルート&スポット確認がけっこうタイヘン
・Googlemapのナビ機能を使うと電池の減りが速い速い
・ナビ機能を使用中、途中のスポット情報はルート設定を解除しないと見られない
煩悩を手放すためのお遍路なのに、逆にグングンふくらむ始末 笑。
どなたかネットの神様が作ってくださるかなと思っていましたが…… その気配がないので、やむなく自分でこさえました 笑。
こちらです~
四国がアイコンで埋もれてますね 笑。
これまで見聞きしてきたお役立ち情報をガッツリまとめましたらこうなりました。
右上の四角をタップして頂くと、自動的にGoogleマップが立ち上がり即使用可。もちろん無料。
あなたの道中のお役に立てばさいわいです。
とはいえ四国は電波が入らないところもありますので、以下も併用するとよろしいかと。
歩き遍路の地図っていうと、これが超定番ですね。
![]() ★新版★第11版★四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編
|
解説編もついたセットもございます。
![]() ★新版★第11版★四国遍路ひとり歩き同行二人地図編★新版★第8版解説編のセットです。
|
一巡目に行く前、不安だったんでこれも買いました。
![]() 四国八十八ヶ所詳細地図帳21世紀新版☆確かな情報量で地元では人気の遍路地図帳です☆[お遍路グッズ][お遍路用品]
|