みちのく原チャ旅・3日目「秋田の夜、若者の悩みを聞く^^」 山形県山形市~秋田県秋田市

この日、運転中に寝落ちしそうになった者どす←

すかさず停まってリフレッシュ。

ま~いろんなことがある旅ですワ^^

3日目(9/13木)は、山形~寒河江~月山~鶴岡~酒田~にかほ~由利本荘~秋田を走りましたん。

まんずは山形市を抜けます。空が広い!

この日はどこ走っても空が広かったんで、ワイド写真多めで(^^)

寒河江方面へ。

五月雨を あつめて早し 最上川

出ました、125ccバリア~。

迂回ル~トで月山を上り下り。

やっとこさ抜け、鶴岡。

ゆうべの宿で教わった、酒田ラ~メン

澄んだしょうゆスープに、ぷりぷりチャーシュー、肉ワンタン、えびワンタン( ^q^)

酒田を抜け、

「青森」の文字が初登場(^^)

テンションガチ上がりしつつ、

日本海きたぁ~

そして秋田イン!

道の駅象潟ねむの丘で休憩。赤いほうを買いました。

そして、展望台へのぼったら・・

日本海の眺め。心にズシッときました。

秋田市内へ入り、

ゆうべの宿で出会ったM君(25歳・会社員)と合流、人生相談大会^^

本人の希望で中身は伏せるけど、

「きのうミズタニさんの身の上ばなしを聞いて、ピンとくる部分があって・・」てことらしく。

これもご縁だなぁと思って。

ガッツリ心のGAS抜きをして、明日への希望を注入いたしました( ^ω^)

笑顔になった彼を2ケツで宿まで送りつつ(メット持ってきてよかった)、就寝。

次回は青森へまいります☆