から、すっかり時間が経っちゃいましたw
行ってきましたのは、10/13金~22日。
計10日間の体験を、数回に分けてお届けいたします。
てことで、まんずは
お世話になったお宿・ざんざ亭の紹介からまいりましょう( ^∀^)
南信=長野県南部にあります。もうすぐそこは静岡って場所。

中央フリ~ウェイをひた走り、甲府を越え、諏訪ICで降り・・さらに1時間。

杖突峠を越え、
蕎麦で有名な高遠を通りすぎ、

やっとこさ到着。
たなびく煙がいい感じ( ^v^)


入口の横には鹿ちゃんが( ^q^)

玄関へ入りますれば、

たなびく煙の正体が判明。
薪スト~ブえ~わ~


玄関の横は居間。
このお宿、築170年の民家をリノベしたものだそう。

そして、ご自慢の囲炉裏☆
お食事はこちらで召しあがって頂きます。

宿主のハセヤンが、ジビエ(=野生鳥獣)肉の炭火焼きをふるまう趣向も。

お風呂は大きくないけど、ヒノキの壁がいいかんじ。
ハセヤン「温泉ではないのですが、当地・長谷の水で沸かすお湯はとってもポカポカします^^」

二階へ上がりますれば、

お部屋が3つございます。

こんなかんじ( ´ ▽ ` )

そして、従業員部屋w
思ってたよりも好待遇☆

鹿ポ~ズで出迎えてくれたハセヤンw
ぼくの衣装もキマってますね~
10日間のバイト君生活、
はてさてどうなりますやら( ^v^)
* * *
鹿ジビエと山師料理の宿
ざんざ亭
長野県伊那市長谷杉島1127
0265-98-3053
・1泊2食10,000円~
・鹿づくしコース16,000円
・in 16:00/out 9:30
・食事のみも可(時間応相談)
【Googlemap】
【HP】
【Facebook】