どうも、運動オンチです(^^)
体育の時間には良き思い出のないぼくですが、明日っからやりますよぉ~
在宅ワ~カ~の強みを活かして、平日AM週3で通います。

先日、体験入会してきまして。
90分のレッスンなんだけど、マジへろへろw
700ml持ってったスポドリが光速で空っぽw
汗ふきまくったタオルが重いのなんのw

メニュ~はざっくり以下のとおり。
・なわとび
・シャドー
・サンドバッグ
・ミット打ち
・筋トレ各種
・クールダウン
しょっぱなのなわとびから息切れw
ミット打ちん時はもう、パンチが波打ってたw
トレーナー氏(世界チャンピオンの育成経験アリ)は、
「タニミズさんいいですよぉ~。動けてますねぇ~^^」
なんておだててくれるんだけど、虫の息w

メガネ曇ってますからw
でもまあ、強制的に追い込んでもらうのってのは、アリだなと。

去年お遍路(=四国1200km徒歩一周)やって、そう思ったんですよね。
得意なこと、ラクにできることだけやってても、成長しないなって。
ムチャな環境に身を投げて、知恵や馬鹿力を搾り出すのも大事かなって。

・痩せられる
・強くなれる
・リズム感が良くなる
・肩の力を抜く加減がわかる
一石四鳥^^
そんなわけで、バカチャレンジャ~はやめられまへん☆