会社辞めて良かったこと Vol.2「本来の自分が戻ってきた!^^」

この年末、

スゴイ気づきが降りてきました。

ヤメマンから2年弱。

わたくし、ようやっと

本来の自分に
戻りました☆

ようするに

21年の会社生活で気を張りすぎて

眉間にシワが寄りすぎて

自分を見失ってました!( ^∀^)←

2年前、シゴトに行き詰まり休職してた頃。

全身黒づくめ。

ようするに、鎧(よろい)ですね。

世の中に対して、自分の弱さがバレぬよう身構えてたw

これは2歳くらいの時のぼく。

女の子みたいっすね。

そう、

ぼかぁ中身は女。

繊細で、気が弱い。

家の外で切った張ったするより、在宅のシゴトが向いてる。

こまやかだから、主夫に向いてる。

会社辞めて良かったこと Vol.1「自分の性に合う生き方を選べた」

わが家は、ぼくが女。嫁さんが男w 常識にとらわれない役割分担

これら過去記事のとおり、そのへんまでは気づきを得てたんですが。

 

先月から通い始めたボクシング・ジム

ここで、さらに気づいちゃいましてね。

「オレ、負けず嫌いじゃないよな~」

「誰かを押しのけて勝とうとか思わんな~」

「ストレス解消でサンドバッグ叩こうって気持ちはないな~」

ってw

つまりは、

気が優しくて
おひとよし。

ああ・・

たしかに・・

そういえば・・

会社入る前のオレってそうだったよなと。

それを嫁さん(大学ん時からの付き合い)に話したら、ハゲシクうなづいてたw

その瞬間、すーーーっと肩の荷がおりた感覚になりましてね。

 

電通で働いた経験は宝物でありつつ。

我に返る

コレ、超大事っスねw

今後は、まろやかに生きてこうと思います。

そうやって、ホントの自分からブレなくなる。気持ちが安定する。

この先がますますたのしみ。

てことで、年始からホクホク気分のぼくですが(^ν^)

こーゆーぶっちゃけ話が、会社で働くことにモヤモヤしてる方の力になればと。

視野を広げて心をひらけば、もっといろんな生き方ができる。

引き続き、そんな発信をしてこ~かな~とおもいます( ´ ▽ ` )