おっさんヒッチハイク GO TO 永平寺 最終日「ヒッチハイクと坐禅の共通点」
賤ヶ岳SAに 軟禁中の者です。 前日(9/4)13:30にここへ到着したその直後、 台風直撃で高速が通行止めに。 そのまま日付は変わり1:30。 台風はすでに去ったけど、また大雨。 4:00 こんなバスがやって来た。 乗…
そのことを、少~しずつ解きほぐし記事にしています。
賤ヶ岳SAに 軟禁中の者です。 前日(9/4)13:30にここへ到着したその直後、 台風直撃で高速が通行止めに。 そのまま日付は変わり1:30。 台風はすでに去ったけど、また大雨。 4:00 こんなバスがやって来た。 乗…
三泊四日の参禅研修も最終日☆ 3:50 振鈴(起床) 4:20 坐禅 5:40 法堂で読経 6:55 小食(朝食) 7:40 作務(掃除) 8:20 アンケート記入 9:00 解散 おなじみのメニュ~をこなし、ついにフィ…
台風が来るぞ~ 近畿 東海 北陸などで大暴れしたこちら。 この旅の運命も大きく変わりましたw 研修3日目(9/3)、まいりましょう。 ◆3:50 振鈴(起床) 今日も雲水さんの手鐘が響きます。ウチにも来てくれないかな← …
坐禅だけに、禅問答のようなタイトルですが( ^ω^) 研修指導員の柿崎さんが、この日の最後にぼくらに喝を入れてくだすったんです。 このひと言がね・・ホント効きましたね。これが聞けただけでも来てよかった☆ その解説はのちほ…
初日の記事を読んだ友人から、おたよりをいただきました。 「思いのほか苦戦してなくてブログが面白くありません(笑)!!」 わっはっは(^^) 「人間関係でしくじってきた人間でも、心がけ次第で人生変わるということをお伝えして…
Vol.1「三泊四日参禅研修・申し込み完了」 Vol.2「うまくいくのか?!ヒッチハイク」 帰京して4日たちました。 全6日間のこの旅・・ いや~ えぐられましたw ヒッチハイクも三泊四日の坐禅も、どっちもえぐかったw …
Vol.1「三泊四日参禅研修・申し込み完了」 ・48歳が東京⇔福井をヒッチハイク ・永平寺で三泊四日の坐禅に挑戦 という本企画。 誰ですかこんなん考えたの。 ぼくですね← ヒッチハイクが不安w 前回は「永平寺がどんだけハ…
*本記事の画像は、ほぼ永平寺HPからの引用です 久々に大型企画を発射しますよ(^v^) 48歳が東京からヒッチハイクで永平寺へ行き、三泊四日の坐禅会に挑戦する という内容です。 ちょっと濃すぎな気もしますがw 永平寺って…